久しぶりに長期休暇、実家帰省で持て余す時間を読書と打ちっ放しに費やした正月でした。
1年ぶり?位の読書で何を読んで良いかわからず、ネットで調べひっきりなしにCM流していた古本店で6冊購入しましたが…
最初の2冊は今ひとつかな…!?
よくある事です。
年に1回あるかないかの打ちっ放しでは、ひたすらマットを叩きました。
地球が少し揺れたと思いますm(__)m
今日は少し仕込みをし、明日の1周年記念に準備をしましたが、仕事出来るかな??
明日も相変わらず一人で営業するので、暖かく見守って下さいm(._.)m
そして常連様には例のアレが…
そうです、粗品のアレがありますのでご来店下さいませ。
早い者勝ちです。
日曜日の10時からはTBSラジオを聴いている事が多々あります。 そのままかけっぱなしで開店してしまう事もしばしば…
驚かれる人もしばしば…
本日BGMはもちろんレイヴォーンのThe Forgotten Showです。
外人の親子が来られて帰りしなに、音楽がカッコ良かったと言われました♫
かけてて良かった!
ただ驚いたのはその子供(5歳位の女の子)が父親に
「カレーって英語で何て言うの?」とネイティブな日本語で聞いてました!?
驚きのあまり、僕の手元が狂ったのは言うまでもありません・・・
本日お客様からレイボーンのブートレグを頂きました♫
うちでかけてるアーティストを全て当てるツワモノの方です!
The Forgotten Show
という1987年の音源でサウンドボード録音で音が良い!
そして凄いのは演奏が素晴らしい!!
レイボーンは薬のやり過ぎで(・_・;アルバム2枚目以降から復活したIn Step のアルバムまでのライブ演奏が、ヘロヘロなの多いんですよね〜
SuperStitionのベストパフォーマンスを聴きたくてブートレグ屋を巡ったものです…
こんな良い音源に出会えるなんて感謝です!
巷ではXmasソングが氾濫している明日ですが、うちはStevie Ray Vaughan がヘビロテですね♫♪
やっと行けた!!あべのハルカス美術館で行われている印象派展に。
日曜日は昼までの営業なので、急いで閉店作業をし向かいました〜。
良いものを見ると創作意欲が湧きますね!
成れたら良い事。
思いのままにギターが弾ける事。
まったく弾けません…
思いのままに絵を描く事。
まったく描けません…
また明日からカレー作り頑張ります!
あと新印象派は余り好みではありませんでした…
《 前 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次 》
CLOVER CURRY(クローバーカレー)
050-5585-2394
(※六甲道どっとこむを見てきました!と声をかけると、店主さんが喜びます!!)
神戸市灘区永手町4-2-1
当分の間は、
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日は第1・3日曜日、その他の日曜日はランチタイムだけ営業
(2015年1月より)
カウンターのみ。完全禁煙。
2013年12月28日プレオープン。
2014年1月6日オープン。
新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2020 六甲道ポータル All Rights Reserved.