こんにちは!
神戸の行政書士の山田義範です。
https://www.gyouseiyamada.jp
今日は平成30年12月28日(金)
今年最後の業務日です。
今年一年でたくさんの人と出会うことができました。
そしてこれまでしてきた仕事だけでなく、初めて取り組む仕事をする機会をいただくこともできました。
人と出会うことで、こうした機会をいただけるのはとてもありがたいことだと思っています。
来年平成31年も、いろいろな業務に取り組みたいと思っています。
どうぞみなさま、よいお年をお迎えください。
こんにちは!
神戸の行政書士の山田義範です。
http://www.gyouseiyamada.jp/
ご案内です。
職場での受動喫煙防止対策に取り組む中小企業事業主の皆さまへ
「受動喫煙防止対策助成金」をご存知でしょうか?
受動喫煙防止対策を行う際には、費用の一部(上限100万円)を支援する「受動喫煙防止対策助成金」があります。喫煙室の屋外設置、分煙の仕切り板設置、換気装置の設置など各種工事に着手する前に申請が必要です。
飲食店や小売業のお店や、旅館や民宿などの宿泊施設、医院や診療所、事務所などの職場など幅広い業種において、対象となっています。
受動喫煙防止の工事をとお考えの方は、ぜひ、助成金を活用されてはいかがでしょうか。この申請に際して、当事務所にご依頼いただければ、助成金の申請をいたします。
こんにちは!
神戸の行政書士の山田義範です。
http://www.gyouseiyamada.jp/
久しぶりの投稿です。
9/29(土)、午後から神戸三宮の神戸市勤労会館7階にて、10士会による相談会がありました。
これは10士(弁護士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、社労士、建築士、税理士などなど)が合同で相談に応じるものです。
相談者にとっては、土地に絡む相談とすれば弁護士と司法書士、行政書士あるいは土地家屋調査士に一度に聞いてもらえば各事務所へ訪問しなくても済みますので、一度に解決あるいは解決への方向性がわかります。
各士業からこの相談会に数名ずつ出席要請がありました。兵庫県行政書士会からは12名の会員が出席しました。
この日は台風前でどれだけの相談者が来場されるのかと思っていましたが、約90名の方が相談に来られました。
相談後に帰られる顔は、安心したというかホッとした表情の方が多かったように見えました。
相談者にとって、こうした場があることはいいことだと思います。
今後も、このような相談会があれば、みなさんご利用されてはいかがでしょうか。
さて、話は変わり、今日から10月ですね。
10月最終の日曜、10/28にJR六甲道の南側建物のメイン六甲では、「ハロウィンフェスタ」が開催されます。
ここ数年、日本でもハロウィンという行事が定着しつつあります。
仮装ステージや、フェイスペインティングなどあるようです。
ハロウィン気分を味わいたい方は、ぜひ参加されていてはいかがでしょうか( ´∀` )
こんにちは!
神戸の行政書士の山田義範です。
http://www.gyouseiyamada.jp/
行政書士の仕事の一つをご紹介します。
丁種出張封印、聞いたことありますか?
封印はどうでしょうか。
これは車の後ろのナンバープレートに2か所ネジ止めしています。
そのうちの左側にキャップのような何かがついていますね。
これが封印です。
神戸ナンバーであれ、姫路ナンバーであれ、同じマークの「兵」の文字が入っています。
でも神戸と姫路は、陸運支局(管轄)が違うため、同じマークであっても、出どころは違っているのです。
また、県ごとにも封印の文字は違いますね。
封印は、軽を除く自動車にはついています。
この封印は、異なる管轄から自動車が入ってきて登録となれば、ナンバーが変わるのでその都度取付けられます。
また、ナンバーを希望番号に変更したときも封印は取付けられます。
では、この封印、誰が取付けるかというと、これまでは陸運局に入っている陸運協会、警察署のお隣にある自家用自動車協会などが取付けていました。
この取付けを、兵庫県では今年2月から丁種封印の試験に合格した行政書士が取付けられるようになりました。
全国的にも、まずは各県単位会で規則制定をすすめつつ、順次スタートしていっています。
私は兵庫県行政書士会で、封印管理委員会に所属しており、封印を取付けることのできる会員でもあります。
陸運局や自家用自動車協会は平日しか開いていませんので、土日や、車を持ち込めない人にとっては、出張封印をするメリットはあります。
ぜひ、こういった出張封印もあるということを、ご存知いただけたらうれしいです。
こんにちは!
神戸の行政書士山田事務所です。
http://www.gyouseiyamada.jp/
灘区役所の渡り廊下に掲示されていました。
初めて見ました、このポスター。
土地を活用しようとするとき、役所への届出や許可が必要なことがたくさんあります。
こんなときには、ぜひ行政書士にご相談してみてください。
ちなみに、私も土地活用に関わる手続を取り扱っていますので、ご相談等ございましたらお尋ねください。
行政書士山田事務所
078-223-2088
神戸市灘区備後町3-2-13
スカイヒル六甲道402
平日 8:45~18:30 (時間外でも、対応可能です)
新着情報
カテゴリ
メニュー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2018 六甲道ポータル All Rights Reserved.